

商品詳細
水墨書画家 岡本肇 の手描きオリジナル作品です。
古くからおめでたい言葉として伝えられてきた二字漢字の吉語を作者独自の感性で一枚のアート作品に仕上げた一点です。
「和楽―何かいいこと ありそうな」
【絵柄サイズ】400×600(mm)
*和楽(わらく)の意味
[やわらぎ楽しむこと]
◇目安として◇
【額付サイズ】約545×745(mm)厚さ35mm
重さ 約3.5㎏
【額縁カラー】燻しゴールド+ゴールド
作者の談として
「和楽」は雑誌の表紙が印象に残っている方も多いのではないでしょうか?
和は和らぐの意味合いもあり、和楽は和らぎ楽しむことを意味します。
人間関係においてはどのような時に成り立つのか?
互いにうちとける関係のときに、心緩やかに楽しめるのではないかと思います。
多い少ないに関係なく、そのような存在は心の癒しと活力になるのでは!
白地の和紙に二種類の金色ポスターカラーをのせ、その上から墨で漢字を書いています。
画像では文字下の金/銀の色や額縁の金色を反射して、紙自体が少し黄色く見えてしまっていますが、実物は白地です。
◇こちらの作品はご注文を頂いてからのオーダー額制作となり
納期まで2週間程度のお日にちを頂戴することになります。
予めご了承くださいませ。
フレームアーティストの見立てによる額縁制作です。
燻しゴールドの広めの竿額と金の細い竿額の2重合わせの額を予定しております。
*額付の写真はオーダー額のイメージと飾ったときの雰囲気の参考にご覧ください。
【 作品証明書について 】
作品にはすべて証明書をお付けしております。

※画像はイメージです。
【 各商品ご注意事項 】
※作品はすべて、岡本 肇による手描きです。
シリーズによっては構成など同一に近い作品もございますが、
一点ずつ描きあげたオリジナルです。
※商品写真はできる限り実物の色に近づけるようにしておりま
すが、色や質感など、ご使用のモニター設定や環境などによ
り、実際の商品と色味が異なって見える場合がございます。
※お客様のイメージ違いなどによる返品はご遠慮ください。



